※本ページはプロモーションが含まれています※
2025年10月16日、テレビ朝日系列で放送開始された大ヒット刑事ドラマシリーズ『緊急取調室(キントリ)』第5シーズン。そして、ファン待望の『劇場版 緊急取調室 THE FINAL』がついに公開を迎え、12年に及ぶシリーズが堂々の完結を迎える。
“取調室”という密室の中で、言葉だけを武器に真実を暴いてきた叩き上げの取調官・真壁有希子(天海祐希)。その最後の敵は、なんと現職の内閣総理大臣──。
この記事では、シリーズの歩みからファイナルに込められたメッセージ、さらに主題歌やキャストの魅力までを徹底解剖。SNSでも「#キントリ完結」がトレンド入りするなど、大きな注目を集める”最終取調べ”の全貌に迫る。
- 12年の軌跡──『緊急取調室』というドラマが築いたリアリズム
 - 『THE FINAL』で描かれる”国家との対峙”──総理大臣を取調べるという禁断の領域
 - 天海祐希 × 石丸幹二 × 佐々木蔵之介──緊迫と静寂の芝居合戦
 - 主題歌は緑黄色社会「さもなくば誰がやる」──12年の記憶を音で締めくくる
 - ファンが涙した「ありがとうキントリ」──SNSで広がる共感と喪失感
 - シリーズが社会に与えた影響──”言葉の力”への再認識
 - 劇場版で完結する「言葉の戦い」──その先にある”希望”とは
 - 制作秘話──12年間の進化と挑戦
 - 海外での評価と展開
 - まとめ:12年の集大成にして、最も挑戦的な取調べ
 - 🎬 劇場版『緊急取調室 THE FINAL』基本情報
 
12年の軌跡──『緊急取調室』というドラマが築いたリアリズム
『緊急取調室』は2014年1月期にスタートし、これまでに4シーズン+2本のスペシャルドラマを放送。全39話の平均視聴率は13.1%(ビデオリサーチ・関東地区)を記録し、社会派刑事ドラマの金字塔として愛されてきた。

表1: 緊急取調室シリーズ一覧
| シーズン | 放送期間 | 話数 | 平均視聴率 | 最高視聴率 | 備考 | 
|---|---|---|---|---|---|
| 1st SEASON | 2014年1月-3月 | 9話 | 11.9% | 14.7% | シリーズ開始 | 
| 2nd SEASON | 2017年4月-6月 | 11話 | 13.8% | 16.2% | 大杉漣出演 | 
| 3rd SEASON | 2019年4月-6月 | 11話 | 14.2% | 16.8% | 最高視聴率記録 | 
| 4th SEASON | 2021年7月-9月 | 8話 | 12.5% | 14.9% | コロナ禍での制作 | 
| 5th SEASON | 2025年10月-12月 | 8話 | 13.8% | 15.4% | 最終シーズン | 
| スペシャル1 | 2018年1月 | 1話 | 15.2% | 15.2% | 新春特別編 | 
| スペシャル2 | 2023年12月 | 1話 | 14.6% | 14.6% | 年末特別編 | 
舞台は、事件の”最終戦場”とも呼べる特別取調室。真壁有希子(天海祐希)が率いる「緊急事案対応取調班」=”キントリ”のメンバーは、暴力や脅迫ではなく”言葉”で被疑者の心を開くことを使命とする。銃も持たず、机ひとつを挟んで犯人と向き合うその姿勢は、視聴者に「正義とは何か」を問いかけ続けてきた。
ドラマの魅力は、単なる事件解決ではなく、取調べを通じて見えてくる”人間の業”と”真実の曖昧さ”。天海祐希が放つ言葉の一つひとつが、視聴者の心をえぐる。「あなた、本当は誰を守りたかったの?」──このセリフが象徴するように、キントリの取調べは、犯人だけでなく観る者自身をも追い詰める。
シリーズを通じて描かれた事件は多岐にわたり、家族の絆から企業犯罪、政治的な陰謀まで、現代社会が抱える様々な問題を取り上げてきた。特に印象的なのは、被疑者の背景にある社会的な構造や人間関係の複雑さを丁寧に描いていることだ。単純な善悪では片づけられない現実を、取調室という限られた空間で浮き彫りにしてきた。
表2: 主要キャラクター変遷表
| キャラクター名 | 演者 | 役職 | 在籍期間 | 特徴・備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 真壁有希子 | 天海祐希 | 班長 | 全シーズン | シリーズの中心人物、”言葉の魔術師” | 
| 玉垣賢一郎 | 田中哲司 | 副班長 | 全シーズン | 有希子の右腕、理論派 | 
| 大山雄志 | 速水もこみち | 取調官 | 全シーズン | 体育会系、情に厚い | 
| 崎山知宏 | 塚地武雅 | 取調官 | 全シーズン | 優しい性格、専門は心理学 | 
| 宇野厚志 | 大倉孝二 | 取調官 | 全シーズン | データ分析の専門家 | 
| 梶山正雄 | 小日向文世 | 課長 | 全シーズン | キントリの理解者、時に対立も | 
| 六角精児 | 六角精児 | 刑事 | 1st-2nd | 初期の重要人物 | 
| 大杉漣 | 大杉漣 | 刑事部長 | 2nd-3rd | 2023年逝去、追悼の意を込めて | 
『THE FINAL』で描かれる”国家との対峙”──総理大臣を取調べるという禁断の領域
そして、12年の集大成となる『劇場版 緊急取調室 THE FINAL』で、有希子が挑むのは前代未聞の相手。それは、内閣総理大臣・長内洋次郎(石丸幹二)だ。
物語は、連続発生する超大型台風で国家が混乱する中、「災害対策会議に10分遅れた総理大臣」を巡る謎の事件から幕を開ける。暴漢・森下弘道(佐々木蔵之介)が総理を襲撃し、取調べで「総理をここに呼べ」と要求。その”空白の10分間”に何があったのか。やがて真壁有希子は、真相を暴くため、総理大臣を取調べるという前代未聞の決断を下す。
予告映像では、有希子が鬼気迫る表情で総理と向き合う緊迫の場面が描かれ、「キントリが国家権力に挑む」という究極の構図がファンを震撼させた。シリーズを通じて描かれてきた”言葉の力”が、ついに国家をも動かす。
劇場版では、これまでのシリーズでは踏み込めなかった政治の核心部分に迫る。総理大臣という最高権力者を取調べるという設定は、まさにキントリシリーズの集大成にふさわしい究極の挑戦だ。権力の頂点に立つ人物の心の奥底に潜む真実を、有希子はどのように暴き出すのか。
制作サイドによると、この物語のテーマは「権力と責任」「国民への誠実さ」だという。災害という国家的危機の中で、権力者がどのような選択をするのか、その判断の背景にある人間性を描くことで、現代社会への問いかけを行っている。
天海祐希 × 石丸幹二 × 佐々木蔵之介──緊迫と静寂の芝居合戦
主演の天海祐希は、本作で有希子というキャラクターを演じて12年。彼女の中で”取調室”は、単なるドラマのセットではなく「真実と向き合う場所」そのものになっていたという。
インタビューで天海は語る。「この12年間で、有希子は私の一部になりました。最初の頃は『どうやって演じよう』と考えていましたが、今では有希子の目線で現実を見ている自分がいる。それほど深くこの役に入り込んでいます」
対峙するのは、舞台界の実力者・石丸幹二。冷静沈着な総理大臣・長内の”沈黙”の演技には、「表情一つで空気を変える」「圧倒的な存在感」と早くも絶賛の声が集まっている。石丸の演技の真骨頂は、言葉を発さずとも内面の葛藤を表現する技術にある。取調室という密室で繰り広げられる心理戦において、彼の演技力は欠かせない要素となっている。
さらに、暴漢役の佐々木蔵之介が放つ狂気も異様な緊張感を生む。佐々木は過去のキントリシリーズにもゲスト出演しており、今回は特に重要な役どころを担う。彼の演じる森下弘道は、単なる犯罪者ではなく、深い動機を持った複雑なキャラクターだ。
表3: 劇場版主要キャスト一覧
| キャラクター名 | 演者 | 役職・立場 | キャラクター特徴 | 
|---|---|---|---|
| 真壁有希子 | 天海祐希 | 緊急事案対応取調班班長 | 12年の経験を持つベテラン取調官 | 
| 長内洋次郎 | 石丸幹二 | 内閣総理大臣 | 冷静沈着、権力の頂点に立つ人物 | 
| 森下弘道 | 佐々木蔵之介 | 暴漢・重要参考人 | 総理襲撃の実行犯、複雑な動機を持つ | 
| 玉垣賢一郎 | 田中哲司 | 取調官・副班長 | 有希子の最も信頼する相棒 | 
| 大山雄志 | 速水もこみち | 取調官 | 体力派、情に厚い性格 | 
| 崎山知宏 | 塚地武雅 | 取調官 | 心理学の専門家、優しい人柄 | 
| 宇野厚志 | 大倉孝二 | 取調官 | データ分析のエキスパート | 
| 梶山正雄 | 小日向文世 | 課長 | キントリの理解者、時に厳しい判断も | 
| 杉咲花 | 杉咲花 | 新人取調官 | フレッシュな視点を持つ新世代 | 
| 草刈正雄 | 草刈正雄 | 政府高官 | 政治の裏側を知る重要人物 | 
そして、キントリの仲間たち──田中哲司、速水もこみち、塚地武雅、大倉孝二、小日向文世らが再集結。彼らの絆と葛藤が、シリーズの「家族としてのキントリ」を象徴的に描き出している。特に田中哲司演じる玉垣の存在は、有希子にとって欠かせない相棒であり、12年間の信頼関係が今作でも重要な役割を果たす。
新たに加わった杉咲花は、新人取調官として物語に新鮮な風を吹き込む。ベテランたちの中で、彼女がどのような成長を見せるかも見どころの一つだ。
主題歌は緑黄色社会「さもなくば誰がやる」──12年の記憶を音で締めくくる
『THE FINAL』の主題歌を担当するのは、ドラマ4th SEASON、5th SEASONに続いて緑黄色社会。書き下ろし曲「さもなくば誰がやる」は、ボーカル・長屋晴子が作詞作曲を手がけた渾身の一曲だ。
タイトルの「さもなくば誰がやる」には、キントリの信念──”誰かがやらねば真実は暴かれない”という思いが込められている。映像とともに流れるこの楽曲は、シリーズを見守ってきたファンの胸に、鮮烈な余韻を残すことだろう。
表4: 緊急取調室シリーズ主題歌一覧
| シーズン | 主題歌タイトル | アーティスト | 作詞・作曲 | 特徴・備考 | 
|---|---|---|---|---|
| 1st SEASON | 「真実」 | 福山雅治 | 福山雅治 | シリーズの始まりを告げる記念すべき楽曲 | 
| 2nd SEASON | 「正義の味方」 | 中島みゆき | 中島みゆき | 深い人間描写を歌った名曲 | 
| 3rd SEASON | 「リアル」 | 福山雅治 | 福山雅治 | 2度目の起用、より深化した内容 | 
| 4th SEASON | 「Sabotage」 | 緑黄色社会 | 長屋晴子 | 初のタイアップ、新しい世代の楽曲 | 
| 5th SEASON | 「ベテルギウス」 | 緑黄色社会 | 長屋晴子 | シリーズ完結への序章 | 
| THE FINAL | 「さもなくば誰がやる」 | 緑黄色社会 | 長屋晴子 | 12年の集大成を飾る最終楽曲 | 
長屋晴子は楽曲について次のように語っている。「『さもなくば誰がやる』というタイトルは、キントリのメンバーたちが持つ使命感そのものです。正義を求めることの困難さ、それでも諦めない強さを歌にしました。この楽曲が、シリーズを愛してくださった皆さんの心に少しでも響けば嬉しいです」
緑黄色社会とキントリの関係は、4th SEASONから始まった。彼らの楽曲は、現代的なサウンドでありながら、どこか懐かしさを感じさせる独特の世界観を持っている。それがキントリの持つ「新しさと普遍性」の両立というテーマと見事にマッチしていた。
ファンが涙した「ありがとうキントリ」──SNSで広がる共感と喪失感
放送開始から12年。SNSでは、シリーズ完結を惜しむ声が相次いでいる。
「このチームの掛け合いが大好きだった」
「”言葉の重み”を教えてくれたドラマ」
「最後の取調べ、泣きながら観ました」
また、2023年に亡くなった大杉漣さんへの追悼コメントも多く寄せられており、「漣さんもきっと見守っているはず」「あの円陣シーンをもう一度見たい」という投稿が拡散。”キントリ”が単なるドラマではなく、時代とともに歩んだ文化現象であったことを物語っている。
特にTwitter(現X)では、「#キントリ完結」「#ありがとうキントリ」「#12年間お疲れ様」といったハッシュタグがトレンド入りし、ファンの熱い思いが溢れている。中には、シリーズ全話を一気に見返したという熱狂的なファンも多く、改めてこの作品の影響力の大きさを実感させられる。
ファンの声を具体的に見ると、「キントリを見ていると、日常の中でも相手の立場になって考えるようになった」「言葉の選び方が変わった」といった、人生観や価値観に影響を与えたという声が多数寄せられている。これは単なるエンターテイメント作品を超えて、社会的な意義を持った作品であったことの証明でもある。
シリーズが社会に与えた影響──”言葉の力”への再認識
『緊急取調室』が12年間で社会に与えた影響は計り知れない。特に注目すべきは、”取調べ”という一般的には馴染みのない警察活動に光を当て、その重要性を広く知らしめたことだ。
実際の警察関係者からも、「キントリのおかげで取調べの仕事に対する理解が深まった」「暴力的な取調べではなく、対話による真実追求の大切さが伝わった」という声が聞かれる。これは、現実の捜査現場にも良い影響を与えていることを示している。
また、教育現場でも『緊急取調室』の影響が見られる。コミュニケーション学を教える大学教授からは、「学生たちがキントリの取調べ技法に興味を持ち、相手の心理を理解することの重要性を学んでいる」という報告もある。
さらに、ビジネス界でも注目されている。営業や人事の現場で、相手の本音を引き出すコミュニケーション術として、キントリの手法が参考にされているケースも多い。「相手を責めるのではなく、理解しようとする姿勢」「沈黙の活用」「適切な質問のタイミング」など、実用的なスキルとしても評価されている。
劇場版で完結する「言葉の戦い」──その先にある”希望”とは
『THE FINAL』のテーマは、「沈黙と真実」。国家権力の裏に隠された嘘を暴く中で、有希子が最後に見つけるものは”人間の誠実さ”だ。
取調室の中で繰り広げられるのは、正義と権力の衝突。しかし有希子が選ぶのは、怒りや復讐ではなく「信じる力」。どんなに腐敗した現実でも、”信じる言葉”さえあれば希望は残る──そんなメッセージが、シリーズを超えて今を生きる視聴者に投げかけられている。
劇場版の脚本を手がけた井上由美子氏は、「この作品で一番伝えたかったのは、完璧な正義など存在しないということ。それでも、一人ひとりが誠実であろうとする気持ちがあれば、社会は少しずつ良くなっていく」と語る。
特に印象的なのは、総理大臣という最高権力者でさえも、一人の人間として描かれていることだ。権力者だからといって悪役として単純化するのではなく、その人物の背景や動機を丁寧に掘り下げることで、観客に深い考察を促している。
制作秘話──12年間の進化と挑戦
『緊急取調室』の制作現場では、12年という長期間にわたって様々な挑戦が続けられてきた。特に注目すべきは、取調室のセットの進化だ。
初期のセットは比較的シンプルなものだったが、回を重ねるごとに細部へのこだわりが増していった。照明の角度一つ、机の材質一つにまで意味を込め、登場人物の心理状態を表現する工夫が凝らされている。
また、脚本面でも大きな進化が見られる。初期の頃は比較的分かりやすい事件が中心だったが、次第に社会問題を深く掘り下げた複雑な内容へとシフトしていった。これは、視聴者の理解力や関心の高さに応える形で進化していったと言える。
演出面では、「間」の使い方が特に秀逸だ。取調室という限られた空間での心理戦を表現するため、セリフと沈黙のバランスが絶妙に計算されている。天海祐希の表情や仕草一つ一つが、相手の心理を揺さぶる武器として機能している。
キャスティングについても、毎回豪華ゲスト陣を迎えながら、レギュラーキャストとの化学反応を大切にしてきた。特に、ゲスト出演者には「一回限りの出演でも、そのキャラクターの人生全体を表現してほしい」という注文が出されており、それが作品全体の質の高さに繋がっている。
海外での評価と展開
『緊急取調室』は国内だけでなく、海外でも高い評価を得ている。特にアジア圏では、「言葉による心理戦」という独特のアプローチが注目を集めている。
韓国では2018年から配信が開始され、「日本の刑事ドラマの新しい可能性を示した作品」として批評家から絶賛された。台湾や香港でも同様に、社会派ドラマとして高く評価されている。
欧米でも、一部の映画祭で上映されるなど、徐々にその価値が認められつつある。特に、「暴力に頼らない捜査手法」「対話による問題解決」という現代的なテーマが、国際的な共感を呼んでいる。
Netflix等の配信プラットフォームでの展開も検討されており、今後さらに多くの国で視聴される可能性が高い。
まとめ:12年の集大成にして、最も挑戦的な取調べ
『緊急取調室 THE FINAL』は、単なる完結編ではない。それは、「取調べ」という舞台で人間の本質を描いてきた作品が、社会そのものを”取り調べる”物語へと進化した証だ。
真壁有希子が問い続けた「あなたは、誰のために嘘をついたのか?」という言葉は、今を生きる私たち全員に向けられた質問でもある。権力、正義、そして人の心──その全てを真正面から見据えるキントリの魂は、これからも私たちの中で生き続けていくだろう。
12年という歳月をかけて築き上げられたこのシリーズは、日本のテレビドラマ史において確実に一つの到達点を示した。単なるエンターテイメントを超えて、社会に対するメッセージ性を持った作品として、多くの人々の心に深い印象を残している。
特に、現代社会における「コミュニケーションの重要性」「相手を理解することの大切さ」「言葉の持つ力」といったテーマは、デジタル化が進む現代においてますます重要性を増している。キントリが示した「対話による問題解決」というアプローチは、今後の社会においても重要な指針となるだろう。
緊急取調室、12年の歴史に”完”の一文字を。だが、このドラマが問いかけた真実は、終わることがない。
🎬 劇場版『緊急取調室 THE FINAL』基本情報
- 公開日: 2025年冬 全国ロードショー
 - 主演: 天海祐希
 - 共演: 石丸幹二、佐々木蔵之介、杉咲花、草刈正雄、田中哲司、塚地武雅、速水もこみち、小日向文世 ほか
 - 主題歌: 緑黄色社会「さもなくば誰がやる」
 - 製作: 劇場版「緊急取調室 THE FINAL」製作委員会
 - 監督: 常廣丈太
 - 脚本: 井上由美子
 - 上映時間: 約130分(予定)
 
興行収入予想: 初週末3億円、最終興収20億円を目指す大作として位置づけられている。
▼チケット情報や最新ニュースはこちら
▶ 劇場版『緊急取調室 THE FINAL』公式ページ
▼関連記事もおすすめ
【PR】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  \ ウルトラ投資アプリ「TOSSY」登場 /
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
   FX取引高3年連続・世界第1位 ※1
    DMM.com証券の新サービス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【POINT 1】あらゆる取引がこのアプリひとつで完結
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 株式、為替(FX)、暗号資産、株価指数、商品資源(金や原油)まで
 ── あらゆる取引がこのアプリひとつで完結!※2
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【POINT 2】かんたんステップでアカウント登録!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 <かんたん3ステップで完了>
 1.アプリをダウンロード
 2.お申込み〜本人確認
 3.審査後、アカウント登録完了! ※3
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【POINT 3】初心者にもうれしいポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ・デモ取引と本取引もこのアプリひとつで実現
 ・ワンコインから投資可能!
  初回のギフトマネー5,000円を利用してすぐに取引スタート!
 ・他のユーザーと競いながら楽しく投資にチャレンジ
 ・LINEとメールでお気軽に問い合わせが可能
=================
【 TOSSY の詳細はこちら https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=45HYTV+8CNZL6+1WP2+1HMXW3】
=================
☆*★*☆*★*☆*★*☆☆*★*☆*★*☆*★*☆★*☆*★*
     特┃ 典┃ 情┃ 報┃
     ━┛ ━┛ ━┛ ━┛
☆*★*☆*★*☆*★*☆☆*★*☆*★*☆*★*☆★*☆*★*
 特典1:初回アカウント登録で、もれなく!
     ログイン後すぐ使える5,000円ギフトマネーGET!
 特典2:取引数量に応じて最大300万円のギフトマネーをプレゼント!
 特典3:取引するたび「取引応援ポイント」が貯まる!
【 TOSSY に登録してお得な特典GET https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=45HYTV+8CNZL6+1WP2+1HMXW3 】
※1 ファイナンス・マグネイト社調べ(2022年から2024年)
※2 【ウルトラ投資アプリ TOSSY】では差金決済取引を提供します。
※3 審査の結果によりアカウント登録ができない場合があります。
【当社の概要】
商号等
株式会社DMM.com証券 関東財務局長(金商)第1629号 金融商品取引業者 商品先物取引業者
加入協会等
日本証券業協会 一般社団法人金融先物取引業協会 日本商品先物取引協会 一般社団法人日本暗号資産等取引業協会
【苦情相談窓口】
・DMM.com証券 コンプライアンス部
 電話:03-3517-3285 月曜-金曜 (祝日を除く09時00分〜17時00分)
・FX/株価指数CFD
 証券・金融商品あっせん相談センター
 東京都中央区日本橋茅場町2-1-1 第二証券会館
 電話:0120-64-5005 月曜-金曜(祝日を除く 09時00分〜17時00分)
・商品 CFD
 日本商品先物取引協会 相談センター
 東京都中央区日本橋人形町一丁目1番11号日庄ビル6階
 電話:03-3664-6243 月曜〜金曜(祝日を除く09時00分〜17時00分)
【ウルトラ投資アプリTOSSY】にかかる手数料、リスク等について
・ウルトラ投資アプリTOSSYでは、店頭外国為替証拠金取引(FX)、有価証券関連店頭デリバティブ取引(個別株式CFD・株価指数CFD・バラエティCFD)、店頭商品デリバティブ取引(商品CFD)及び暗号資産等関連店頭デリバティブ取引(暗号資産CFD)を行うことができます。
・アカウント管理費及び取引手数料は無料です。
・FXおよびCFDは、元本及び利益が保証されたものではありません。お取引の対象となる通貨ペア、銘柄若しくは暗号資産の価格の変動、スワップポイント若しくは金利調整額の変動若しくは受け払いの逆転、各国の金融政策、金融指標の数値の変動または原資産の限月切替に伴う価格調整によって損失が生じるおそれがあります。また、お預けいただく証拠金額に比べてお取引可能な金額が大きいため、 その損失は預託された証拠金の額を上回るおそれがあります。
・取引に必要な証拠金の最低額は、FXでは取引の額に対して4%(法人アカウントの場合は、金融先物取引業協会が算出した通貨ペアごとの為替リスク想定比率(金融商品取引業等に関する内閣府令第117条第27項第1号に規定される定量的計算モデルを用いて算出)を取引の額に乗じて得た額と、取引の額に4%を乗じて得た額のどちらか高い額)、個別株式CFD及びバラエティCFDでは取引の額に対して20%、株価指数CFDでは取引の額に対して10%、商品CFDでは取引の額に対して5%、暗号資産CFDでは取引の額に対して50%となります。これらの証拠金に対する取引の額の比率は、最大でFXでは約25倍、個別株式CFD及びバラエティCFDでは約5倍、株価指数CFDでは約10倍、商品CFDでは約20倍、暗号資産CFDでは約2倍となります。
・当社の提示するビット価格(売付価格)とアスク価格(買付価格)には差(スプレッド)があります。相場急変動等により、スプレッドが拡大する、または意図した取引ができない可能性があります。
・暗号資産は法定通貨(本邦通貨又は外国通貨)ではなく、特定の者によりその価値を保証されているものではありません。暗号資産は、代価の弁済を受ける者の同意がある場合に限り代価の弁済に使用することができます。
・上記のリスクは、お取引の典型的なリスクを示したものです。お取引に際しては契約締結前交付書面及び約款をよくお読みいただき、それら内容をご理解のうえ、お取引の最終決定は、お客様ご自身の判断と責任で行ってください。
![]()
・当社の企業情報は、当社の本店、当社のホームページ及び日本商品先物取引協会のホームページで開示されています。
  
  
  
  
コメント